関東甲信の石室・石棺・横穴墓

埼玉 ☆群馬 ☆茨城 ☆栃木 ☆千葉 ☆東京 ☆神奈川 ☆長野 ☆山梨 ☆静岡

💓 新規ブログ🚩埼群古墳館_改【群馬県古墳総覧の旅】🚩を立ち上げました。当面は群馬県の古墳を掲載します。

★ 今まで埼群古墳館(閉館)で紹介していた石室・石棺・横穴墓を掲載しました。

★ 宅地内匿名古墳では、古墳名や場所の特定につながるコメントはご遠慮ください。
★ 市町村でお探しの方はこの地図の地域をクリックしてください。
★ 北関東では震災前の石室を掲載しています。その他限定公開の石室石棺写真も。
★旧埼群古墳館の「関東甲信百名穴」を再掲しました。そのうち「関東甲信百名墳」も復活させます。
石室には危険がいっぱいを掲載しました。

» 続きを読む

| | コメント (0)

2025/05/13

小根山公園のエビネラン

群馬県安中市の小根山公園でエビネランが咲いているとのことで女房殿とハイキングがてら見学してきました。数は非常に少なかったのですが珍しい花が見られて満足です。

2025051301

2025051302

| | コメント (0)

2025/03/18

多胡古墳群再訪

高崎市の史跡に指定され整備されたようなので再訪してきました。写真クリックで拡大します。

Tako202501

樹木や藪が刈りはらわれ至る所古墳だらけなのがよくわかります。下の写真中央奥は前方後円墳?

Tako202502

古墳番号の同定は面倒くさそうです。案内板や標柱を設けてほしい。

Tako202503

| | コメント (0)

2025/01/13

足利市羽黒古墳再訪

前回訪れたとき(2003年)はある程度藪が刈りはらわれ簡単にたどり着けたのですが、荒れ放題でとんでもないことになっていました。

Dscn0641

2025011302

石室は前回と変化なく完存。しかしこれでは初見の方はたどり着けないかも。途中、大木が倒れ掛かっていてとても危険ですので探訪は控えたほうがよいかと思います。

2025011303

| | コメント (0)

2025/01/06

謹賀新年2025

謹賀新年。

別館はすっかり休止状態になってしまいましたが、埼群古墳館_改は精力的に更新してまいります。

20250105

ゴルフの初打ちで初古墳詣で。太田市大鷲古墳群大平・梅穴支群です。

| | コメント (0)

2024/12/05

太田天神山古墳

Otatenzin2024120501

本日の太田天神山古墳。紅葉が最盛期でしょうか。クリックで拡大します。

Oyanyotai2024120502

こちらは近くの女体山古墳

| | コメント (0)

«熊谷市三ヶ尻古墳群再訪他